当院ならではの「患者さまに負担が少ないインプラント治療」の流れをご紹介しています。
ご来院されましたら、まずは受付にお越しください。
初診の場合は保険証のご提示、再診の場合は診察券をご提示ください。
安全かつスムーズな診療を受けていただくため、診療に入る前に問診票をご記入いただきます。
プライバシーに配慮した半個室タイプの診察室へお入りいただきます。
そこで、問診票を参考にしながら、お話をおうかがいします。その際には、次のような質問をさせていただきます。
この他にも、気になることがございましたら、どうぞお気軽にお伝えください。
レントゲン・CT・検査器具(ミラー、探針など)を使った検査やスタディモデルの採取(お口の型取り)を行います。
お口の状態を正確に診断するため、当院では基本的にすべての患者さまに、歯科用CTによる術前検査を実施しています。
CT撮影によるデータを解析し「3D画像診断」を行ないます。骨・血管・神経の位置を精密に把握できるので、より安全なインプラント治療が可能になります。
検査結果をもとに、現在のお口の状況についてご説明します。その際、次のようなお話をいたします。
また、お口の状態によっては、提携先医院にご紹介させていただくこともございます。当院では、しっかりと患者さまに向き合って診療を進めてまいります。強引に治療を進めることはありませんので、どうぞご安心ください。
事前検査で歯周病や虫歯が発見された場合は、インプラントの手術を行う前にその治療を行います。
準備が整いましたら、患者さまに適したインプラント(人工の歯根)を選択し、あごの骨に埋め込みます。
インプラントを埋め込む手術は、日帰りで実施しています。しっかりと麻酔を行いますので、痛みをほぼ感じることはありません。手術後は比較的すぐにお帰りいただけます。
骨とインプラント本体が結合されたことが確認できれば、インプラント本体の上に、人工の歯(被せ物)を装着します。
治療法につきましては、多彩な方法がございます。患者さまのお口の状況に合わせ、ベストの治療法をご提案させていただきます。
当院では、インプラントの10年保証を実施しています。保証期間中にインプラントが壊れた場合は無償で治療をご提供します。
ただし、インプラントを長持ちさせるためには、治療後には適切なホームケアの継続と、歯科医院での定期検診・メインテナンスが欠かせません。この継続を前提とする保証となります。
メインテナンスでは、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、歯周病のチェック、虫歯のチェック、歯磨き方法や食事など生活習慣に関するアドバイスなどをご提供しています。
末永く快適にインプラントをお使いいただけるよう、サポートいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:10:00~13:30
午後:14:30~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の水曜は診察